夫が小学校教員を辞めました。

夫が10年間続けた小学校教員を辞めました。実際に辞めた体験談やあれこれを綴ります。

教員の仕事

【退職】夫が小学校教員を辞めて、子どもたちの行事に参加できるようになった

こんにちは、miharuです。 秋は子どもたちの学校、保育園、習い事の行事が目白押しです。 夫が小学校教員を辞めて2年半が経ちました。 ふとした時に考えるのが、 夫が小学校教員だった時は、 保育園や学校の参観日には1度も参加したことなかったし、 土曜日…

【退職】小学校教員を辞めてもなお教員を続ける夫

こんにちは、miharuです。夫が小学校教員を辞めるということで始めたこのブログも はや1周年を迎えています。 夫が小学校教員教員を辞めて1年が過ぎました。 現在は中学校の非常勤講師として働いています。 しばらくこの働き方を続ける予定です。 令和4年分…

【退職】教員が退職を管理職に伝える時期について(退職金の計算も計画的に!)

こんばんは、miharuです。 退職を考えている教員の方々は、いつ管理職に退職の旨を伝えるか悩むそうです。 夫は秋の自己申告面談で”来年度辞める宣言”をしたにもかかわらず、1月になって年度末で退職する旨を管理職に伝えたため、かなり引きとめにあっていま…

【退職】教員からの民間企業転職について考える

こんにちはmiharuです。 夫は就職活動を経て、民間企業への就職を目指していましたが、結局決まらず、中学校の非常勤教員+個人事業主として開業という2足の草鞋で今年度スタートすることとなりました。 夫のすごいところは「自分は何をしたいのか」に着目…

【退職】夫が小学校教員を辞めて後悔しているかどうか聞いてみました!

こんばんは。miharuです。 夫が10年間続けた小学校教員を辞めてもうすぐ4ヶ月です。 現在は非常勤で中学校教員をしています。 小学校教員を辞めて後悔しているかどうかについて、夫に率直な気持ちを聞いてみました。 夫は教員を辞めて後悔しているか 教員と…